日本聖公会管区>事務所だより一覧



HOME





2006年 6月号

□首座主教に就任して
□日本聖公会第56(定期)総会を終えて
□教区制改革委員会から
□台湾のハンセン病療養所を訪ねて
□第2回パキスタン出張報告
□日本聖公会祈祷書中の『使徒信経』に関する決議
□総会関連/決議事項、報告、決議文

5月号

□日本聖公会第56(定期)総会に向けて
□信仰生活から湧き上がるものを大切に
□第5回人権担当者協議会を終えて
□第3回新任研修会を開催
□辺野古基地建設阻止活動
□アジアの中の日本を考える ─パキスタン支援活動と立教小学生の反響─

3月号

□新しい協働を求めて
□世界教会協議会(WCC)第9回ポルトアレグレ総会報告
□第50回国連女性の地位委員会およびIAWN会議報告
□公示 □2005年教区会選出総会代議員

2月号

□津波被害1年後のコロンボ教区
□「統一協会」問題についての日韓教会の協働
□MJM研修の一齣
□聖路加国際病院医療関係者パキスタン派遣の報告と医療支援に関するお願い
□郵便振替払込料金(送金手数料)改定にともなうお願い

1月号

□平和を考える出発点
□「ハンセン病問題啓発の日」の祈り
□重債務国開発協力資金の使途について



2005年 12月号

□戦後60周年の年末に当たって
□カンタベリー大主教からの クリスマス・メッセージ
□2005年各教区財政担当者連絡協議会を開催
□パキスタン北部地震医療支援活動に参加して
□クリスマス平和メッセージ
□世界聖公会エキュメニカル関係常置委員会・マルタ会議報告

11月号 □今までにない働きの始まり
□ハンセン病療養所教会信徒交流会
□モニカ久野奨学金
□ダニエル農村指導者育成センター落成(ミャンマー)
□教区制改革委員会から
□宣教についての提案
10月号

□「真の平和と和解のために」 アメリカ聖公会総裁主教グリズウォルド師父説教
□米国聖公会総裁主教の来日の意義
□パキスタン北部大地震救援募金に関するお願い
□教区制改革委員会より
□第5回聖公会手話関係者全国の集い in横浜
□ccea会議について

9月号

□ハリケーンの災害に思う
□スリランカ大津波の被災地で
□CCA津波視察報告
□60年目の広島
□長崎原爆の日記念礼拝
□日本聖公会人権セミナー開催

7月号

□ACC-13に出席して
□戦争とテロの中で「平和」を問う
□日韓聖公会宣教協働合同会議
□2005年沖縄週間/沖縄の旅(報告)
□日本聖公会全国青年担当者の集い報告
□8.15 平和メッセージ

6月号

□海の日を前にして
□聖公会生野センター法人化記念講演会を終えて
□「第15回歴史研究者の集い」終わる
□南アフリカ聖公会・ハイベルド教区から

5月号

□核不拡散条約(NPT)再検討会議に参加して
□CCA幹部職員募集のお知らせ
□ACTのイラク復興支援活動報告
□人道目的の地雷除去支援の会(JAHDS)から

4月号

□CCA総会に参加して
□辺野古基地建設反対声明
□沖縄週間
□新任「人権」研修会報告
□研修会に参加して
□国連女性の地位委員会宣言および聖公会女性会議閉会宣言
□チオコ便り

3月号

□聖公会首座主教会議に出席して
□首座主教会議声明、そしてイースターへ
□憲法改憲に関する学習協議会に出席して
□聖公会国連女性会議の報告
□自由貿易を考える週間
□首座主教会議声明

2月号

□震災犠牲者の望み
□インド洋大津波被災国の現状
□代祷表訂正

1月号

□スマトラ沖地震・インド洋大津波
□横浜山手聖公会火災被害状況について
□「日本キリスト教協議会」(NCC)の働きと使命とは
□MJM研修に参加して




2004年 12月号

□小さな働きの積み重ね
□ウィリアムズ主教記念基金記念講座講師 アンドルー・デイヴィー司祭の問いかけ
□第8回 日韓NCC協議会
□チオコ便り
□「ハンセン病問題啓発の日」の祈り
□公示
□2004年教区会選出常置委員

11月号

□CCEA-東アジア聖公会協議会主教会に出席して
□降臨節に入って
□日韓聖公会宣教協働20周年記念大会を終えて
□第4回人権担当者連絡協議会報告
□MJM研修に参加して
□フィリピン出張報告
□カンタベリー大主教から-聖公会の皆様へのクリスマス・メッセージ

10月号

□聖公会平和と正義ネットワーク会議に参加して
□人権の問題を考える出発点
□台風23号・新潟中越地震 被害状況について
□日韓聖公会宣教協働20周年記念大会報告
□日韓聖公会宣教協働20周年記念大会共同声明
□日本聖公会の対外援助と現地の情況
□NCC中国訪問代表団参加報告

9月号

□共に生きるということ
□中国のキリスト教会(1)
□2004日本聖公会全国青年大会報告
□パレスチナの人々
□普天間基地米軍ヘリコプター墜落事故に関する声明

7月号

□新潟豪雨による災害の現状
□ウガンダからの手紙
□2004年歴史研究者の集い

6月号

□日本聖公会第55(定期)総会を終えて
□議案の重みを感じた第55(定期)総会
□第10回日韓聖公会青年交流プログラム案内
□決議第26号 □決議第27号 □決議第28号 □決議第28号 □決議第29号
□目で見て、人と語ったパレスチナ訪問(3)

4月号

□第55(定期)総会を前にして
□イラン大震災救援募金のご報告とお礼
□第55(定期)総会主な提出議案
□第5回九州教区平和を考えるプログラム「長崎に立つ」─報告とこれからの課題 ─
□目で見て、人と語ったパレスチナ訪問 (2)

3月号

□ウガンダの病める人たちを支えるために
□人権問題・正義と平和委員会担当者合同委員会報告
□目で見て、人と語ったパレスチナ訪問 (1)
□イラン大震災募金のお礼とご報告

2月号

□パレスチナの今 □沖縄にて
□日本における統一協会の実態と韓国キリスト教界
□東京教区のパレスチナ訪問に同行して
□第4回聖公会 全国「手話」関係者の集い in宮崎
□広がる電子ネットワークの中で

1月号

□自然災害の悲劇と戦争による破壊のなかで
□教区・教会の諸礼拝式文での祈祷書使用についてお願い
□管区人権担当者会について
□委員会の記録から(3)




2003年
12月号

□クリスマスを前にして
□沖縄戦と広島・長崎被爆の原点である「松代大本営」
□第5回 日韓・在日 NCC女性委員会 連帯交流会議

11月号

□信徒の働きを生かす英国の教会
□聖公会国際礼拝協議会
□統一協会問題について
□MJMの研修に参加して(1)  □MJMの研修に参加して(2)

10月号

□聖公会首座主教会議に出席して
□日本を見る眼
□全聖公会首座主教会議声明
□2003年 CCEA Full Assembly 会議の報告
□「貧困と貿易に関する特別委員会」報告
□委員会の記録から

9月号

□神に与えられたものにたち戻るために
□人権問題・正義と平和・青年担当者合同協議会を終えて
□第9回日韓聖公会青年交流プログラム報告
□今、女性の視点から21世紀の福音宣教を!
□「日本聖公会ユース・リーダーシップ・トレーニング」報告
□「韓国からの宣教協働者の集い」に参加して
□日本-戦争から平和へ
□長崎原爆記念日の礼拝に初めて出席して・・・ 

7月号

□小山祈りの家にて
□8万人の署名、実る―残留孤児 妻の連れ子に在留特別許可おりる―  

6月号

□「聖公会首座主教会議」に出席して
□ゆっくりと丁寧に
□日本聖公会婦人会常議員会報告

5月号

□貧しさと困苦を共有するために
□世界宣教における変革と伝統

4月号

□今、失ってはならないもの

3月号

□カンタベリー大主教着座式で

2月号

□「大きなカ」に対して怒りと、そして祈りを…

1月号

□名物教師たちの教え
□献金のお礼状-児童養護施設三光塾より




2002年 12月号 2001年 12月号 2000年 12月号
11月号 11月号 11月号
10月号 10月号 10月号
9月号 緊急特別号 9月号
7月号 9月号 7月号
6月号 7月号
4月号 6月号
3月号 4月号
2月号 3月号
1月号 2月号
1月号