2021年5月9日
復活節第六主日
自宅での礼拝

2021年5月30日 三位一体主日、聖霊降臨後第一主日
2021年5月23日 聖霊降臨日
2021年5月16日 復活節第七主日(昇天後主日)
2021年5月9日 復活節第六主日
2021年5月2日 復活節第五主日
2021年4月25日 復活節第四主日
2021年4月18日 復活節第三主日
2021年4月11日 復活節第二主日
2021年4月4日 復活日
2021年4月3日 聖土曜日
2021年4月2日 聖金曜日(受苦日)
2021年4月1日 聖木曜日
2021年3月28日 復活前主日
十字架の道行き
音楽の贈り物
復活節第七主日(昇天後主日)の礼拝・祈りを、それぞれの場所でお献げください。
日本聖公会の「み言葉の礼拝」式文に基づいて
東京教区で編集した、「一人、または少人数で行う『み言葉の礼拝』」式文を、本日の聖書日課とともに掲載いたします。
◆祈りの助けとなるように復活節の歌、聖歌第170番「栄光の主を」を準備しました(聖マーガレット教会チャンネル「音楽の贈り物」で配信中)。
◆牧師が主日のために制作した「朝の祈り」の動画をYouTubeの聖マーガレット教会チャンネルよりご覧いただけます。日曜日の午前8時以降視聴が可能となります。
◆13日(木)昇天日(5月13日)から聖霊降臨日(5月23日)までの11日間は、「み国が来ますように」(Thy Kingdom Come)の特別な祈りの期間となります。2016年にカンタベリー大主教とヨーク大主教からの呼びかけで始まった国際的でエメキュニカルな祈りのムーブメントです。
日本聖公会で準備している『祈りのしおり』を参考にして、お祈りください。
日本聖公会東京教区のみ国がきますように紹介サイト
『祈りのしおり』pdfをダウンロードできます
以下のサイトも訪ねてみてください
Thy Kingdom Come
Thy Kingdom Come 2021
一人、または少人数で行う『み言葉の礼拝』
一人でこの式文を用いる場合には、すべての部分を一人で唱えます。(ただし、世界の教会との 連帯のうちに祈っているしるしとして、黙読ではなく声に出して唱えるとよいでしょう。) 立つ、座る、ひざまずくなど、祈りの場所と状況により、ふさわしい姿勢をおとりください。
特祷
第一朗読:使徒言行録1:15-26
詩編 47
第二朗読:ヨハネの手紙一 5:9-15
福音書:ヨハネによる福音書 17:11c-19
代祷
ともに集う
聖歌170番
音量を控えめにしてお聴きください1 栄光の主を 祝いて歌う
神の子羊 その み体を
いけにえとして 死にて死に勝ち
罪の力を 滅ぼしませり

2 過越しの血の したたるところ
死の使いすら 避けてよぎれり
海は開かれ 波間の道を
神にまもられ 民は進みぬ
3 救いの光 闇をしりぞけ
やがてあらわす 命の道を
悪の力は 今はいずこぞ
輝く国の 門は開きぬ
-間奏-
4 よみがえりの日 罪 うち砕き
新たな息吹 賜う主イェスの
み名をたたえて 喜び歌わん
父 子 聖霊 み栄えあれと
詞 ”Ad regias Agni dapes ”作詞 不詳Latin, 17c
曲 Mountain 作曲 James Mountain (1844-1933)
Iコリ5:7-8 出12:21-36 出14:1-31 ヘブライ10:19-21
歌・演奏 ソプラノ:坂井美樹/秋吉邦子;テノール:小貫岩夫;オルガン:平山晴子
日本聖公会 聖歌集
司式者 初めに、世界が闇であったとき、神は言われた。
「光あれ」
会衆 そして、光があった(創 1:1-3)
司式者 初めに、静けさの中で、言は神とともにあった
会衆 言は、神であった(ヨハネ 1:1)
司式者 神は、その独り子を世にお遣わしになった
会衆 その方によって、わたしたちが生きるようになるためである(Ⅰヨハネ 4:9)
悔い改めの祈り
司式者 神のみ前にひざまずいて、自らを省み、ともに罪の赦しを祈りましょう
しばらく自らを省みた後、以下の祈りを唱える。
一同 憐れみ深い神よ、わたしたちは、してはならないことをし、しなければならないことをせず、思いと、言葉と、行いによって、あなたと隣り人に対して多くの罪を犯しています。どうか罪深いわたしたちをお赦しください。新しい命に歩み、み心に従い、み栄えを現すことができますように、救い主イエス・キリストによってお願いいたします アーメン
続いて次を歌いまたは唱える。
大栄光の歌
いと高きところには神に栄光、地にはみ心にかなう人びとに平和がありますように。 全能の父、天の王、主なる神よ、主を拝み、主に感謝し、主の栄光をほめたたえます。 父の独り子・主イエス・キリスト、世の罪を除く神の小羊・主なる神よ、わたしたちに憐れみをお与えください。父の右に座しておられる主よ、わたしたちの祈りを受け入れてください。 イエス・キリストよ、主のみ聖、主のみ王、主のみ聖霊とともに、父なる神の栄光のうちに、最も高くおられます ア-メン
日本聖公会 祈祷書
はじめに戻る特祷
ここで当日の特祷を用いる。
司式者 主は皆さんとともに
会衆 また、あなたとともに
司式者 祈りましょう
復活節第七主日(昇天後主日)特祷
み子イエス・キリストに永遠の勝利を与え、天のみ国に昇らせられた栄光の王なる神よ、どうかわたしたちをみなしごとせず、聖霊を降して強めてください。そして救い主キリストが先立って行かれたところに昇らせてください。父と聖霊とともに一体であって世々に生き支配しておられる主イエス・キリストによってお願いいたします。アーメン
日本聖公会 祈祷書
ともに聞く
司式者 聖書のみ言葉を聞きましょう
第一朗読
使徒言行録 1:15-26
15そのころ、ペトロは兄弟たちの中に立って言った。百二十人ほどの人々が一つになっていた。 16「兄弟たち、イエスを捕らえた者たちの手引きをしたあのユダについては、聖霊がダビデの口を通して預言しています。この聖書の言葉は、実現しなければならなかったのです。 17ユダはわたしたちの仲間の一人であり、同じ任務を割り当てられていました。 18ところで、このユダは不正を働いて得た報酬で土地を買ったのですが、その地面にまっさかさまに落ちて、体が真ん中から裂け、はらわたがみな出てしまいました。 19このことはエルサレムに住むすべての人に知れ渡り、その土地は彼らの言葉で『アケルダマ』、つまり、『血の土地』と呼ばれるようになりました。 2001:20詩編にはこう書いてあります。『その住まいは荒れ果てよ、
そこに住む者はいなくなれ。』
また、
『その務めは、ほかの人が引き受けるがよい。』 21-22そこで、主イエスがわたしたちと共に生活されていた間、つまり、ヨハネの洗礼のときから始まって、わたしたちを離れて天に上げられた日まで、いつも一緒にいた者の中からだれか一人が、わたしたちに加わって、主の復活の証人になるべきです。」 2223そこで人々は、バルサバと呼ばれ、ユストともいうヨセフと、マティアの二人を立てて、 24次のように祈った。「すべての人の心をご存じである主よ、この二人のうちのどちらをお選びになったかを、お示しください。 25ユダが自分の行くべき所に行くために離れてしまった、使徒としてのこの任務を継がせるためです。」 26二人のことでくじを引くと、マティアに当たったので、この人が十一人の使徒の仲間に加えられることになった。
詩編 47
1 すべての民よ、手を打ち鳴らせ‖ 神に喜びの叫びを上げよ
2 いと高き神、主は畏るべき方‖ 世界を治める偉大な王
3 神は諸国をわたしたちにゆだね‖ 諸国の民をわたしたちの足の下に置かれた
4 神はわたしたちのために譲りの地を選ばれ‖ 愛するヤコブの誉れの地を与えられた
5 神は喜びの叫びのうちに‖ 主は角笛の響きとともに上られた
6 ほめ歌え、神を。ほめたたえて歌え‖ ほめ歌え、わたしたちの王を。ほめたたえて歌え。
7 神は全地の王‖ ほめたたえて歌え
8 神は諸国を治め‖ 神は尊い座に着かれる
9 アブラハムの神の民ととに諸国の王は集まった‖ 地の君たちは神のもの、神はすべての人にあがめられる
日本聖公会 祈祷書第二朗読
ヨハネの手紙一 5:9-15
9わたしたちが人の証しを受け入れるのであれば、神の証しは更にまさっています。神が御子についてなさった証し、これが神の証しだからです。 10神の子を信じる人は、自分の内にこの証しがあり、神を信じない人は、神が御子についてなさった証しを信じていないため、神を偽り者にしてしまっています。 11その証しとは、神が永遠の命をわたしたちに与えられたこと、そして、この命が御子の内にあるということです。 12御子と結ばれている人にはこの命があり、神の子と結ばれていない人にはこの命がありません。 13神の子の名を信じているあなたがたに、これらのことを書き送るのは、永遠の命を得ていることを悟らせたいからです。 14何事でも神の御心に適うことをわたしたちが願うなら、神は聞き入れてくださる。これが神に対するわたしたちの確信です。 15わたしたちは、願い事は何でも聞き入れてくださるということが分かるなら、神に願ったことは既にかなえられていることも分かります。
日本聖書協会 新共同訳聖書福音書
ヨハネによる福音書 17:11c-19
11c聖なる父よ、わたしに与えてくださった御名によって彼らを守ってください。わたしたちのように、彼らも一つとなるためです。12わたしは彼らと一緒にいる間、あなたが与えてくださった御名によって彼らを守りました。わたしが保護したので、滅びの子のほかは、だれも滅びませんでした。聖書が実現するためです。 13しかし、今、わたしはみもとに参ります。世にいる間に、これらのことを語るのは、わたしの喜びが彼らの内に満ちあふれるようになるためです。 14わたしは彼らに御言葉を伝えましたが、世は彼らを憎みました。わたしが世に属していないように、彼らも世に属していないからです。 15わたしがお願いするのは、彼らを世から取り去ることではなく、悪い者から守ってくださることです。 16わたしが世に属していないように、彼らも世に属していないのです。 17真理によって、彼らを聖なる者としてください。あなたの御言葉は真理です。 18わたしを世にお遣わしになったように、わたしも彼らを世に遣わしました。 19彼らのために、わたしは自分自身をささげます。彼らも、真理によってささげられた者となるためです。
日本聖書協会 新共同訳聖書

み言葉の分かち合い
本日のみ言葉をふりかえります
使徒信経
わたしは、天地の造り主、全能の父である神を信じます。 また、その独り子、わたしたちの主イエス・キリストを信じます。主は聖霊によって宿り、おとめマリヤから生まれ、ポンテオ・ピラトのもとで苦しみを受け、十字架につけられ、死んで葬られ、よみに降り、三日目に死人のうちからよみがえり、天に昇られました。そして全能の父である神の右に座しておられます。そこから主は生きている人と死んだ人とを審くために来られます。 また、聖霊を信じます。聖なる公会、聖徒の交わり、罪の赦し、体のよみがえり、永遠の命を信じます アーメン
司式者 主の平和が皆さんとともに
会衆 また、あなたとともに
司式者 平和の挨拶を交わしましょう
ともに祈る

代祷
自宅で行う礼拝の代祷は、定型の文によらなくとも、それぞれの節ごとにお名前を挙げたり、代祷項目を挙げたりするだけでも十分です。また、特に祈りたいことがらについては、祈祷書の「諸祈祷・感謝」(p.106~)や短い祈りをこの箇所で捧げてもよいでしょう。
以下は、祈りを唱える形で代祷を行う場合の一つの例です。この例をもとに、適宜改変して用いてくださって構いません。
代祷者 世界の教会とわたしたちの教区のために祈りましょう。
5月13日の昇天日から23日(聖霊降臨日)までは、「み国が来ますように」(Thy Kingdom Come)の特別な祈りの期間です。アングリカン・コミュニオン・サンデーとして、これを覚えて祈ります。
イエス・キリストの父なる神よ、『み国が来ますように』の祈りに、わたしたち 日本聖公会が参加できますことを感謝します。どうかこの時にあたり、わたしたち が祈ることを通して主イエスとの交わりを深め、主を力強く証しすることができる ようにしてください。またわたしたちの覚える5人の友を聖霊によって導き、この 人々が主イエス・キリストに出会い、主を信じることができるようにしてください。 主は父と聖霊とともに一体であって世々に生き支配しておられます。 アーメン
日本聖公会 主教会
世界の聖公会では大韓聖公会のために祈ります。
祈りのパートナーである東北教区の大館聖パウロ教会の聖職・信徒とそのはたらきのために祈りましょう
明日5月17日は東京教区成立記念日です。教区成立97周年の歩みの上に示された神さまの栄光に感謝して祈りましょう。
天地万物を支配される全能の神よ、わたしたちの祈りを聞き、この教区を祝し、霊的進歩に必要なものを与えてください。どうか主を信じる者の数を増し、心と体に悩みのある者をいやし、幼子を祝福し、悪に陥る者を翻して善に向かわせ、遠ざかった者をみもとに呼び返し、懺悔する者を赦し、この地のすべての人びとを主の救いにあずからせてください。どうか主の道を妨げるものを除き、み名を唱える人びとがともに聖なる公会のうちにあって一つとなり、互いに親しむことができるようにしてください。主イエス・キリストによってお願いいたします。アーメン
東京教区では聖救主教会、キッドスクール、聖救主福祉会(まこと保育園、深川愛の園、善福寺愛の園)、ライト学童クラブのはたらきと、聖職・信徒そして子どもたちのために祈りましょう。
エルサレム教区では、エルサレムにある聖ジョージ学院のために祈ります。
メリーランド教区では、ラクストンの良い羊飼い教会とダラニー・バレーの顕現教会のために祈ります。
これらの教会、また世界に広がるすべての教会を覚えて祈ります
一同 主よ、お聞きくだい
代祷者 世界の国々の正義と平和のために祈りましょう。
ミャンマーの軍事クーデター後、軍による一般市民への暴力・弾圧が続いています。どうか世界の指導者やミャンマー国軍の指導者に、知恵を与え、軍人たちに平常な心を取り戻させ、平和的な解決に導いてください。
争い・分裂のうちにある、またそれを引き起こしている国々とその指導者の悔い改めのために
不正義、不平等、人間の尊厳を傷つける搾取、傲慢や強欲、ますます一般化する無関心を私 たちが取り除くことができるように祈ります
一同 主よ、お聞きくだい
代祷者 わたしたちの教会と地域 社会のために祈りましょう。
福永 澄 聖職 候補生 の聖公会 神学院での学びと成長、その導きとみ守りのために祈ります。よき学びの時をお与えください。
その他、わたしたちの教会や教友のため
(お誕生日を迎える方や洗礼志願中の方々のお名前をあげてもよい)
教会の置かれた地域社会のため、
自分が属する地域社会のために祈ります
一同 主よ、お聞きくだい
代祷者 苦しみや悲しみのうちにある人びとのために祈りましょう。
新型コロナウイルスの感染拡大がとまりません。どうかわたしたち一人ひとりが自らの行動を律して、少しでも感染拡大を抑えることが出来ますように。国や自治体の指導者・専門家が、この感染を抑えている、あるいは抑制しつつある世界の国々や地域の感染対策や迅速なワクチン接種の進め方を謙虚に学び、取り入れる知恵と姿勢とをお与えください。医療従事者や介護にあたる人々を守り・助けてください。
インドの変異コロナウイルスの感染拡大による感染者に十分な医療が提供されされますように。患者や医療従事者、介護にあたる家族をお守りください。
11日に近い主日である本日は特に、「東日本大震災および自然災害による犠牲者と被災者、支援する人々」を覚えて祈りましょう。
新型コロナウィルス感染により、家族を亡くされた方、入院あるいは自宅療養中の方のため
仕事をなくされた方、不自由で不安な日々を過ごす人々のため
病気療養中の、わたしたちの教会の兄弟姉妹のため
孤独な人、愛する人を失った人、抑圧・虐待されている人びとのため
家や食べ物がない人、貧困のうちにある人、生活に必要なものが与えられない人びとのため
難民、囚人、また犯罪 被害者のため
事故や過失により傷を負った人びとのため
また他人に傷を負わせた人びとのため
その他、多くの悩み・悲しみ・苦しみのうちにある人びとのために祈ります
一同 主よ、お聞きくだい
代祷者 世を去った人びとのために祈りましょう。 (そのほかに、この世を去った方々を覚え、名前を挙げてもよい) 世を去ったすべての人の、あなたの永遠のみ国における平安を祈ります 一同 主よ、お聞きくだい 代祷者 憐れみ深い神よ、あなたは私たちを知り、私たちを愛し、み子をとおして私たちの痛み・苦しみもご存知です。そして、私たちの祈りをお聞きくださいます。私たちが、たとえ、教会に集うことができなくても、いつもあなたとの交わりのうちにあり、喜びをもって仕えることが できますように。み子イエス・キリストのみ名によってお願いいたします。アーメン
主の祈り
司式者 主よ、憐れみをお与えください
会衆 キリストよ、憐れみをお与えください
司式者 主よ、憐れみをお与えください
天におられるわたしたちの父よ、
み名が聖とされますように。
み国が来ますように。
みこころが天に行われるとおり地にも行われますように。
わたしたちの日ごとの糧を今日もお与えください。
わたしたちの罪をおゆるしください。わたしたちも人をゆるします。
わたしたちを誘惑におちいらせず、
悪からお救いください。
国と力と栄光は、永遠にあなたのものです アーメン
日本聖公会/ローマ・カトリック教会/日本福音ルーテル教会の共通口語訳

感謝
司式者 ともに祈りましょう
主なる神よ、わたしたちに限りない恵みを与えてくださることを感謝します。どうか、あなたのみ言葉の光でわたしたちの心を照らし導いてください。わたしたちがあなたを賛美し、み言葉に従い、ともに主の愛のうちに生活することができますように。主イエス・キリストのみ名によってお願いいたします アーメン
主とともに行く
司式者 主イエス・キリストの惠み、神の愛、聖霊の交わりが、わたしたちとともにありますように。アーメン (IIコリント 13:13)
派遣の唱和
司式者 ハレルヤ、主とともに行きましょう
会衆 ハレルヤ、主のみ名によって アーメン