2023年5月7日    復活節第5主日(A年)

 

司祭 サムエル 小林宏治

「イエスは父に至る道」【ヨハネによる福音書第14章1節から14節】

今回与えられた聖書個所は、よくお葬式の時や、逝去者記念式の時に読まれるところです。神様のところに至る道がイエス様によって示されていると言われます。天国に行く故人を安心して見送ることができるのもこの聖書の個所がわたしたちに示されているからです。

イエス様は「わたしは道であり、真理であり、命である。」と言われました。
短く言うと、イエスさまは、ご自分のことを「わたしは道である」と言われました。

わたしたちは、「道」と聞いてまず何を想像するでしょうか。
道にはいろいろありますが、人が歩くことができるところを道と言います。
道路とも言います。

わたしたちは行きなれた場所なら、迷わず道を進むことができます。
けれども、初めての道、初めて行く場所であれば、不安になるものです。
知らないところや、初めてのところへ出かけるとき、その場所までの道を念入りに調べてか、案内する人なしには簡単には行くことができません。今はスマホの道案内やカーナビで行き先を教えてくれますが。
正しい道を知らなければ、迷子になってしまいます。わたしも何回か、道がわからずに、迷った経験があります。もし、正しい道を知ることができれば、恐れることはありません。
自信をもってその道を進むことができます。

では、イエスさまが言われた、「わたしは道である」という言葉はどういう意味でしょうか。わたしたちが普段歩く道ではなく、イエス様が言われた道とは、道の案内人や、道しるべという意味ではないかと思います。
ある目的のために道を進むときに、その道が正しいのか間違っているのか、目的地まで誤りなく導いてくれる人を道の案内人、ガイドといいます。また、道しるべは、道の先に何があるのか、あとどのくらいかを教えてくれるものです。目的の場所に行くにはとても大切なものです。それなしには安心して進めません。
イエス様はご自身を、神様につながる道を案内する人、道しるべであると、弟子たちに教えられました。イエス様を信じてついて行くことによって、神様に行きつく、正しい道を進むことができると言われました。
わたしたちは安心してこの道を進みたいと思います。神様と共にある道を。