司祭 アンナ 三木メイ
「主があなたと共におられる」【ルカによる福音書第1章26〜38節】
天使ガブリエルがナザレという町に神から遣わされます。そしてヨセフの許嫁であるマリアのところに来て告げます。「おめでとう、恵まれた方。主があなたと共におられる。」マリアは、天使からの祝福の言葉を聞いて戸惑い、考え込みます。天使は言います。「恐れることはない。あなたは神から恵みをいただいた。あなたは身ごもって男の子を産むが、その子をイエスと名づけなさい。」マリアは驚きます。「どうしてそのようなことがありえましょう。」天使は答えます。「聖霊があなたに降り、いと高き方の力があなたを包む。だから生まれる子は聖なる者、神の子と呼ばれる。神にできないことは何一つない。」彼女は答えます。「わたしは主のはしためです。お言葉どおり、この身になりますように。」
このマリアへの受胎告知の物語は、神様がこの世に生きる私たちに与えられた大きな恵みを想い起こさせる神秘的な出来事として大切に語り継がれ、また絵画にも数多く描かれてきました。神の子、イエス・キリストが、神様によってこの世に新しい命として誕生されたことに感謝し、喜びをもって讃美する信仰が込められています。マリアに与えられた神様の恵みは、全世界の人々に与えられた恵みであり、マリアの信仰は、神様の恵みを受けてそれを信じた人々の信仰を映し出しています。
当時のユダヤの慣習では、許嫁が決められるのは女性が12〜13歳の頃だったそうです。この時マリアが何歳であったかは記されていませんが、十代前半頃の妊娠だったのかもしれません。しかも、婚約者以外の者との間にできた子を宿したのですから、その出来事はマリアとヨセフにとても深刻な困惑と苦悩をもたらしたに違いありません。しかし、そのような困難な状況にもかかわらず、マリアは天使の言葉に耳を傾ける心を持っていました。そして、思いもかけない使命が神様から与えられたことを知ります。その使命を果たす道は苦難に満ちたものとなることが予想されるのですが、それは聖霊によって彼女に与えられた恵みでもありました。「主があなたと共におられる。」その言葉を信じて、マリアは与えられた使命を受け入れ、それを果たすために自らの生涯を献げる決意をするのです。これはマリアの召命の物語でもあります。さまざまな召命物語が聖書に記されていますが、例えば旧約聖書のモーセの召命(出エジプト記3〜4章)においても、神様は使命を与える時に「わたしは必ずあなたと共にいる」という言葉を語っています。出エジプトというあまりにも大きな使命に対してモーセは戸惑い、受け入れられず何度も逡巡するのですが、ついに「あなたの口と共にあって、なすべきことを教えよう」という神様の言葉を聞いて、それを信じて歩み始めるのです。
皆さんよくご存知のマザー・テレサは、12歳の時にはすでにその生涯を神様に献げる決意をしていた、といいます。また、ナイチンゲールは17歳の時に神様の召命の声を聞いた、といいます。二人とも危機に瀕していた人々の命を救済する使命に生涯をささげました。彼女たちは数々の苦難に出会ったのですが、それにもかかわらず、自分に与えられた使命を神様からの恵みとして喜びをもって果たしていきました。そして今、彼女たちの仕事は多くの人々に受け継がれています。
クリスマスまで、あと1週間となりました。「主がわたしたちと共におられる」という恵みに感謝して、私たちそれぞれに与えられた使命、愛を実践するという使命を、主の御心にかなって喜びをもって果たしていくことができるよう、聖霊の導きを祈り求めてまいりましょう。