第十五編 紀念

第十五編 紀念

一、紀念禮拜 

 監督(かんとく)ウイリアムス()就眠(しうみん)(はう)我國(わがくに)(つた)わるや、日本(にほん)聖公會(せいこうくわい)悲痛(ひつう)哀悼(あいたう)(きは)めた。(かね)歸國(きこく)其時(そのとき)から、老衰(らうすゐ)御身(おんみ)なれば、最早(もはや)餘命(よめい)(なが)かるまじと、人々(ひとびと)(ひそ)かに心配(しんぱい)し、早晩(さうばん)此事(このこと)あるべしとは()したる(こと)ながら、(その)訃音(ふいん)(せつ)しては今更(いまさら)(ごと)く、驚愕(きやうがく)()(ところ)()らず、滋父(じふ)(うしな)へる幾多(いくた)信仰上(しんかうじやう)子女(しぢよ)は、痛哭悲叫(つうこくひけう)するも(なほ)()らざるを(おぼ)へた。同時(どうじ)()()れぬ嚴肅(げんしゆく)(かん)がした。就眠後(しうみんご)(だい)一の金曜日(きんえうび)(あるひ)(だい)二の金曜日(きんえうび)には、北東京(きたとうきやう)地方(ちはう)(および)京都地方(きやうとちはう)諸敎會(しよけうくわい)は、(いづ)れも紀念追悼(きねんついたう)禮拜式(れいはひしき)擧行(きよかう)せられたるが、()()ぐるものは、大阪(おほさか)京都(きやうと)東京(とうきやう)()ける追悼禮拜式(ついたうれいはひしき)状況(じやうきやう)にして、基督敎(きりすとけう)週報(しうほう)(およ)(めぐみ)(おとづれ)紙上(しじやう)より、轉載(てんさい)したものである。
 大阪(おほさか)()ける追悼禮拜式(ついたうれいはいしき)(とき)明治(めいぢ)四十三(ねん)十二(くわつ)()()監督(かんとく)就眠後(しうみんご)(だい)一週(しう)金曜日(きんえうび)(こゝ)大阪西區(おほさかにしく)川口基督(かわぐちきりすと)敎會(けうくわい)(おい)て、(もつと)崇嚴(そうごん)なる追悼(つひたう)紀念(きねん)禮拜式(れいはひしき)執行(しつかう)せられたり。(これ)より(さき)堂内(だうない)川口(かわぐち)約翰(よはね)保羅(ぱうる)贖主(しよくしゆ)敎會(けうくわい)姉妹等(しまいら)()()り、敬愛追慕(けいあいついぼ)眞情(しんじやう)()めて(うつく)しく()かも(おごそ)かに裝飾(さうしよく)せられ、入場者(にふぢやうしや)()肅然敬虔(しゆくぜんけいけん)(ねん)()たれぬ。と()れば正面(しやうめん)聖壇上(せいだんじやう)(たか)(ところ)In his stepsと白菊(しらぎく)もて(えが)ける(がく)(かゝ)げられ、(この)聖徒(せいと)全生(ぜんせい)こゝに()りと(そゞ)ろに(その)高風盛德(かうふうせいとく)(さう)はしめ壇上(だんじやう)(かざ)れる白菊(しらぎく)白花(はくくわ)の十字架(じか)靑葉白花(あをばしらはな)打交(うちまじ)りたる花環等(はなわとう)、すべては(この)高潔(かうけつ)なる人格(じんかく)(おい)()(まこと)()凱旋(がいせん)なり安息(あんそく)なり向上(かうじやう)なりと物語(ものがた)れるものゝ(ごと)(かん)ぜられ、四方(よも)(おそ)へる(くろ)(まく)深痛(しんつう)なる悲哀(ひあい)表現(ひやうげん)せられたり。聖書臺(せいしよだい)右方(うほう)()(たか)故監督(こかんとく)肖像(しやうざう)黑布(くろぬの)(つつ)まれ二の花環(はなわ)(あひだ)安置(あんち)せられて、其温容(そのおんやう)(せづ)せしめぬ。やがて午後(ごゞ)()定刻(ていこく)(いた)り、故人(こじん)愛吟(あいぎん)聖歌(せいか)三四九(ばん)(うた)はるゝや、司式者(ししきしや)山田長老(やまだちやうらう)先頭(せんとう)に、田中(たなか)布施(ふせ)織閒(おりま)傳道師(でんだうし)河合(かあひ)(もり)松井(まつゐ)木庭(こば)、チヤプマン、コレル、名出(ないで)早川(はやかは)山縣(やまがた)諸長老(しよちやうらう)(およ)びフオス監督等(かんとくとう)白衣(びやくい)の一(れつ)は、牧師館(ぼくしくわん)より()でゝ會堂(くわいだう)()り、肅々(しゆくしゆく)チヤンセルに(すゝ)居列(ゐなら)ぶ。その壯嚴(さうげん)なる光景(くわうけい)に、會衆(くわいしう)畏敬(ゐけい)(ねん)()たれ、靈氣(れいき)堂内(だうない)滿()ちぬ。
 コレル長老(ちやうらう)聖語朗讀(せいごらうどく)咏歌隊(えいかたい)()九十(ぺん)交唱(かうしやう)松井長老(まつゐちやうらう)聖書朗讀(せいしよらうどく)渡壁孃(わたかべぢやう)の「(てん)より(こゑ)ありて」以下(いか)唱咏(しやうえい)あり。五十餘年(よねん)日本傳道(にほんでんだう)奉獻(ほうけん)したる高貴(かうき)なる生涯(しやうがい)は、今更(いまさら)(ごと)(ふか)會衆(くわいしゆふ)心裡(しんり)(ひゞ)けり。チヤプマン長老(ちやうらう)宣敎師(せんけうし)代表(だいへう)弔辭(てうじ)()べらる。(およ)人類(じんるゐ)偉大(ゐだい)なる感動(かんどう)(およ)ぼす人物(じんぶつ)に三(しゆ)あり。一は偉大(ゐだい)功績(かうせき)()大事業(だいじげふ)後世(こうせ)(のこ)せるもの、二は深遠(しんゑん)なる思想(しさう)該博(がいはく)なる學識(がくしき)とにより人智(じんち)(すゝ)世代(せだい)(えき)せしもの、三は高潔(かうけつ)なる品性(ひんせい)により(だい)なる感化(かんくわ)後世(こうせ)(のこ)すものなり。監督(かんとく)は一二の資格(しかく)なきにあらず、(しか)れども(とく)(だい)三の高潔(かうけつ)なる品性(ひんせい)謙遜(けんそん)柔和(にうわ)服從(ふくじゆふ)犧牲(ぎせい)獻身(けんしん)模範(もはん)により偉大(ゐだい)感化(かんくわ)(あた)へ、神前(しんぜん)(おほ)くの收穫(しうくわく)()したる(ひと)なりと()き、(やまひ)(をか)して列席(れつせき)せられたる早川(はやかは)長老(ちやうらう)門下生(もんかせい)代表(だいへう)して、一昨年(さくねん)京都(きやうと)()ける最後(さいご)會見(くわいけん)模樣(もやう)當時(たうじ)感想(かんさう)故人(こじん)(つひ)鄕里(きやうり)(かへ)られし理由(りゆう)門下生(もんかせい)(たい)する慈愛(じあい)終生(しゆふせい)(わす)(がた)(きよ)感化(かんくわ)門生(もんせい)敬愛追慕(けいあいついぼ)眞情(しんじやう)をば(かた)らる、言々(げんげん)句々(くゝ)悲壯沈痛(ひさうちんつう)會衆(くわいしゆふ)(なみだ)にかき()れぬ。信徒代表(しんとだいへう)並河氏(なみかはし)懷舊談(くわいきうだん)博愛社(はくあいしや)小橋氏(こばしし)弔辭(てうじ)(いづ)れも聖者(せいしや)面影(おもかげ)(しの)ばしめぬ。それより獨唱(どくしやう)名人(めいじん)コレル夫人(ふじん)聖歌(せいか)一五三(ばん)獨吟(どくぎん)あり、瀏喨(りうりやう)たる妙音(めうおん)(あるひ)(たか)(あるひ)(ひく)く、喞々(そくそく)として(こゝろ)(うごか)し、(あたか)天上(てんじやう)凱歌(がいか)(せつ)するの(がい)ありき。(つい)名出長老(ないでちやうらう)説敎(せつけう)、彼前二○廿一の聖語(せいご)は、故監督(こかんとく)終生(しゆふせい)(したが)はんと(つと)められし(こと)なりとて、故人(こじん)(その)使命(しめい)(おもん)終生(しゆふせい)日本(にほん)(さゝ)げたりしこと、(その)貧生活(ひんせいくわつ)日本(にほん)敎役者(けうえきしや)(おも)至情(しじやう)より()でしものなること、質素儉節(しつそけんせつ)なりしこと、獨立(どくりつ)(ひと)なりしこと、意志(いし)強固(きようこ)たりしこと、良心(りやうしん)(めい)(したが)ひしこと、()かもなほ謙遜(けんそん)にして(みづか)らを(むなし)うしたること(とう)其他(そのた)(きよ)(うつく)しき品性(ひんせい)模範(もはん)()べられ、(つひ)莊重(そうちやう)()(もつ)我等(われら)()聖徒(せいと)記念(きねん)(その)足跡(そくせき)()むべきことを(すゝ)められ、深刻(しんこく)なる印象(いんしやう)(あた)各自(かくじ)責任(せきにん)(かん)ぜしめたり。()くてフオス監督(かんとく)最終(さいしゆふ)祈禱(きたう)祝禱(しゆくたう)(もつ)て、(この)嚴肅(げんしゆく)なる記念(きねん)(しき)(おは)り、會衆(くわいしふ)一同(いちどう)聖歌(せいか)九一(ばん)「たゝかひをはりていくさよりかへるきみをほめうたふ」合唱(がつしやう)は、(てん)榮冠(えいくわん)()頭上(とうじやう)(かゞや)くを(おも)はしめつゝ、日本聖公會(にほんせいこうくわい)永遠(えいえん)記念(きねん)すべき忠誠敬虔(ちゆうせいけいけん)聖徒(せいと)のゆへに、ハレルヤ(しゆ)聖名(せいな)賛美(さんび)しつゝ、監督(かんとく)長老(ちやうらう)傳道師(でんだうし)の一(たい)は、しづしづと(だう)退(しりぞ)きぬ。(とき)に九()四十五(ふん)なりき」。
 京都(きやうと)()ける追悼(つひたう)禮拜式(れいはいしき)『ウイリアムス老監督(らうかんとく)が、故鄕(こきやう)リツチモンドに(おい)永眠(えいみん)せられてより七()()たる、明治(めいぢ)四十三(ねん)十二(ぐわつ)()午後(ごゞ)()老監督(らうかんとく)最後(さいご)事業(じげふ)として(わが)日本(にほん)(さゝ)げられたる京都(きやうと)聖約翰(せいよはね)敎會(けうくわい)(おい)て、三敎會(けうくわい)(すなは)聖約翰(せいよはね)(せい)三一、(せい)マリア聯合(れんがふ)し、パートリツチ監督(かんとく)司式(ししき)(もと)追悼禮拜式(つひたうれいはひしき)擧行(きよかう)せられたり、(いま)其順序(そのじゆんじよ)()に。

奏樂裡に安倍傳道師、カスパート、曾根、山邊の三長老、セシル、パートリツチの二監督は聖壇に進む。

一 聖語 パートリツチ監督
一 勸告 同
一 懺悔 會衆一同
一 赦罪 パートリツチ監督
一 主禱 會衆一同
一 詩篇(九一、一三〇、一四五) カスパート長老
一 聖書朗讀(申命記三四) 安倍傳道師
一 聖マリアの頌 會衆一同
一 聖書朗讀(默示録二一) 山邊長老
一 シメオンの頌 會衆一同
一 使徒信經 同
一 祈禱 セシル監督
一 聖歌九十一 會衆一同
一 吊辭感話 安倍傳道師
一 同 山邊長老
一 同 曾根長老
一 聖歌二九三前半 會衆一同
一 吊辭勸告 セシル監督
一 同 パートリツチ監督
一 聖歌二九三後半 會衆一同
一 祈禱 パートリツチ監督
一 祝禱 同
一 聖歌一二五 會衆一同

 (みぎ)にて(しき)(をは)(とき)午後(ごゞ)()本日(ほんじつ)(とく)聖壇(せいだん)黑布(こくふ)(もつ)淸楚(せいそ)(かざ)られ、(その)禮拜式(れいはひしき)(もつと)嚴肅(げんしゆく)執行(しつかう)せられたり、諸師(しよし)熱烈(ねつれつ)なる感話(かんわ)には(おも)はず(そで)(ぬら)さしめし、(また)セシル監督(かんとく)(とく)(ほん)禮拜式(れいはひしき)のために東京地方(とうきやうちはう)代表(だいへう)し、 (かつ)英國側(えいこくがわ)代表(だいへう)して出席(しゆつせき)せられたり、老監督(らうかんとく)(いま)()しあゝ、現世(げんせ)(おい)ては(ふたゝ)(その)温容(をんやう)(せつ)する(あた)はず、(その)最後(さいご)()たる京都(きやうと)にある吾人(ごじん)(とく)(その)(かん)(ふか)くす。(ちなみ)(しる)聖歌(せいか)二九三は老監督(らうかんとく)愛吟(あいぎん)にして、(とく)に三三八の()()して會衆(くわいしう)(どう)唱和(しやうわ)せり。(くわい)するもの百五十(めい)』。
 東京(とうきやう)()ける追悼禮拜式(ついたうれいはいしき)『十二(ぐわつ)十六(にち)(きん)午前(ごぜん)()紀念聖餐式(きねんせいさんしき)執行(しつかう)司式(ししき)スヰート長老(ちやうらう)補式(ほしき)多川長老(たがはちやうらう)當日(たうじつ)特禱(とくたう)として埋葬式中(まいさうしきちう)の一つの(いのり)(もち)ひ、使徒書(しとしよ)帖前四○十三十八(まで)福音書(ふくおんしよ)は約五○二四-二九(まで)特用(とくよう)せられたり。陪餐者(ばいさんしや)は三十二(めい)なりしが、此中(このうち)には(とほ)地方(ちはう)より態々(わざわざ)來會(らいくわい)せられたる(かた)(おほ)かりき。午後(ごご)()より()順序(じゆんじよ)(したが)紀念禮拜(きねんれいはひ)(おこな)はれ、杉浦長老(すぎうらちやうらう)質直(しつちよく)なる追懷辭(ついくわいじ)は、故監督(こかんとく)(しの)ぶと(とも)(おほひ)自己(じこ)責任(せきにん)(かん)ぜしめ、田井長老(たゐちやうらう)追慕(ついぼ)(なみだ)(うち)監督(かんとく)平素(へいそ)(かた)られしには、滿場(まんぢやう)二百五十の會衆(くわいしゆふ)(にん)として流涕(りゆうてい)(きん)ずる(あた)はざると(とも)(だい)なる敎訓(けうくん)(あた)へられ、(をは)りにスヰート長老(ちやうらう)莊重(さうちやう)英語(えいご)(もつ)追想(ついさう)()べられ、嚴肅(げんしゆく)にして情愛(じやうあい)(みち)たる好禮拜式(かうれいはいしき)にてありき。散會前(さんくわいぜん)司會者(しくわいしや)より奬學金(しやうがくきん)(けん)(つき)報告(はうこく)ありたり。同會(どうくわい)所期(しよき)(まつた)ふせしめ、有意(いうゐ)敎役者(けうえきしや)養成(やうせい)したきものなり。(ちなみに)()當夜(たうや)(もち)ひられし諸聖歌(しよせいか)故監督(こかんとく)愛用(あいよう)せられたるものゝ(よし)

聖歌 第七
晩禱 司會 長老 多川幾造
詩篇 十五、七十二 長老 小林彦五郞
第一日課賽(イザヤ)四○ 長老 皆川晃雄
第二日課約(ヨハネ)十四 長老 今井壽道
聖歌 三五五
追懷辭 長老 杉浦義道
Hymn No. 342 The Hymnal
同 長老 田井正一
聖歌 三二三
追懷辭 長老 スヰート
Hymn No. 667 The Hymnal
祈禱 長老 キング
祝禱 長老 スヰート
聖歌 二九三

 式服着用(しきふくちやくよう)列席(れつせき)せられしは前記諸聖職(ぜんきしよせいしよく)(ほか)は、アーチデヤコノ、キング、ワレス、ウエブ、クツク、タツカー、メードレー、ウエルボン、ロイド、片田(かたた)大藤(だいとう)小川(おがわ)諸聖職(しよせいしよく)にして、會衆席(くわいしゆふせき)には南北(なんぼく)兩地方(りやうちはう)聖職(せいしよく)傳道師(でんだうし)敎會委員(けうくわいゐゐん)其他(そのた)老監督(らうかんとく)關係(くわんけい)ありし(ふる)信徒(しんと)諸兄姉(しよけいし)見受(みう)けたり』。

二、監督ウイリアムス師奬學金

 監督(かんとく)歸國(きこく)(のち)東京北地方(とうきやうきたちはう)(および)京都地方(きやうとちはう)()敬愛追慕(けいあいついぼ)する人々(ひとびと)(あひだ)に、(なん)とかして()(なが)記念(きねん)したしといふ思考(かんがへ)か、()せずして(をこ)つた。()して東京北地方(とうきやうきたちはう)有志者(いうししや)は、()歸國後(きこくご)(たゞち)相談(さうだん)結果(けつくわ)()(もつと)(よろこ)ばるべき記念方法(きねんはうはふ)の一として、()日本(にほん)(のこ)しゆかれたる事業(じげふ)の一なる、東京(とうきやう)三一神學校(しんかくかう)神學生(しんかくせい)奬學金(しやうがくきん)()(こと)(けつ)し、()趣意書(しゆいしよ)(およ)規則(きそく)發表(はつぺう)された。監督(かんとく)シー・エム・ウイリアムス奬學金(しやうがくきん)募集(ぼしふ)主意(しゆい)(ならびに)規則(きそく)
過去(くわこ)五十年閒(ねんかん)日本(にほん)()めに獻身(けんしん)されたる監督(かんとく)ウイリアムス()餘命(よめい)鄕里(きやうり)(やしな)はんとして今回(こんくわい)(なが)我國(わがくに)辭去(じきよ)されたるにつきては、同師(どうし)薰陶(くんとう)()(もし)くは(その)高風(かうふう)景慕(けいぼ)する同人(どうにん)相謀(あひはか)り、「監督(かんとく)シー・エム・ウイリアムス奬學金(しやうがくきん)」を私立(しりつ)專門學校(せんもんかくかう)東京(とうきやう)三一神學校(しんがくかう)設置(せつち)し、(もつ)(なが)同師(どうし)紀念(きねん)せんと(ほつ)す、此主意(このしゆうい)賛成(さんせい)せらるゝ諸氏(しよし)()規則(きそく)(じゆん)じて出金(しゆつきん)あらんことを希望(きぼう)す。

規則(きそく)

(一)本會(ほんくわい)監督(かんとく)シー・エム・ウイリアムス紀念(きねん)奬學會(しやうがくくわい)(しよう)す。
(二)本會(ほんくわい)假事務所(かりじむしよ)東京府(とうきやうふ)北豐島郡(きたとしまぐん)巣鴨村(すがもむら)字庚申塚(あざこうしんづか)一二六番地(ばんち)瀧乃川(たきのがは)學園(がくゑん)(ない)()
(三)奬學金(しやうがくきん)()くべきものは(かなら)ず三一神學校(しんがくかう)敎授會(きやうじゆくわい)(おい)推薦(すいせん)せし優等生(いうとうせい)とす。
(四)會員(くわいゐん)出金(しゆつきん)年額(ねんがく)(かぶ)(きん)(ゑん)五拾(せん)とし一(にん)にして一(かぶ)以上(いじやう)出金(しゆつきん)することを()
(五)送金(そうきん)瀧乃川(たきのがは)學園(がくゑん)會計部(くわいけいぶ)振替(ふりかへ)貯金口座(ちよきんこうざ)(だい)三四一四(ばん)拂込(はらひこ)むことを()
(六)有志者(いうししや)より臨時(りんじ)寄附(きふ)ある(とき)はこれを()會員(くわいゐん)出金(しゆつきん)(がつ)して奬學金(しやうがくきん)()つるものとす。
(七)本會(ほんくわい)理事(りじ)(めい)理事長(りじちやう)(めい)書記(しよき)(めい)會計(くわいけい)(めい))を()毎年(まいねん)(げつ)總會(そうくわい)(ひら)きこれを撰擧(せんきよ)す。
(八)本會(ほんくわい)毎年(まいねん)(げつ)前年度(ぜんねんど)會計(くわいけい)收支決算(しうしけつさん)會員(くわいゐん)報告(ほうこく)すべし。

 發起人

元田作之進 杉浦義道  落合吉之助
山縣雄杜三 大藤鑄三郞 阪井德太耶
多川幾造  長田重雄  小林彦五郞
小宮珠子  戸塚録三郞 石井亮一 

 本規則(ほんきそく)來年(らいねん)(げつ)總會(そうくわい)開會(かいくわい)まで(かり)にこれを(もち)(また)役員(やくゐん)(きたる)總會(そうくわい)(おい)撰擧(せんきよ)するまで發起人(はつきにん)(おい)(その)事務(じむ)處理(しより)す。

三 故監督追墓碑並に傳記出版 

 ()永眠後(えいみんご)京都地方(きやうとちはう)(おい)ては、大正(たいしやう)(ねん)(ぐわつ)開會(かいくわい)(だい)十六(くわい)地方會(ちはうくわい)(おい)故監督(こかんとく)紀念(きねん)(こと)決議(けつぎ)し、(これ)實行委員(じつかういゐん)()けた。實行委員(じつかういゐん)は、追慕碑(つゐぼひ)建設(けんせつ)(ならび)傳記(でんき)出版(しゆつぱん)計畫(けいくわく)をなし、()趣意書(しゆいしよ)發表(はつぺう)した。


故監督シー・エム・ウイリアムス師追墓碑建設費並に傳記出版費募集趣意書

 昨年(さくねん)(がつ)日本聖公會(にほんせいこうくわい)の一長老(ちやうらう)は、故監督(こかんとく)ウイリアムス()鄕里(きやうり)にして、亦其(またその)終焉(しゆふえん)()なる米國(べいこく)ヴアージニア(しう)リツチモンドに(いた)り、ホーリウツド墓地事務所(ぼちじむしよ)(とひ)て、故日本監督(こにほんかんとく)ウイリアムス()墓所(はかしよ)那適(なへん)(あり)やと(たづ)ねしに、事務員等(じむゐんら)日本監督(にほんかんとく)などの(はか)此所(こゝ)(なし)(こた)ふ、長老(ちやうらう)()して、(たしか)(その)親族(しんぞく)なるハリソン()墓地(ぼち)()るを()けりと()ひしに、彼等(かれら)(はじめ)心付(こころづ)き、さては其監督(そのかんとく)(いは)るゝは、(かつ)てハリソン氏方(しかた)寄寓(きぐう)せし()老翁(らうおう)のことなるか、我等(われら)(かゝ)榮職(えいしよく)()りし(ひと)なるを()らざりしなりと、(すなは)事務員(じむゐん)(みちび)かれてハリソン()墓所(はかしよ)(いた)れば、(かれ)其中央(そのちうおう)なる墳墓(ふんぼ)(わづか)寸土(すんど)()り、(これ)鬼蔓(おにかづら)植付(うえつけ)たるものを()して(いは)く、()其墓(そのはか)なりと、寒墳寂寞(かんふんせきばく)當時(とうじ)認識(にんしき)すべき一()墓標(ぼへう)すらもなかりき、長老(ちやうらう)先師(せんし)高風(かうふう)目前(もくぜん)光景(くわうふう)聯想(れんさう)して感懷(かんくわい)()(せつ)に、低徊(ていくわい)(さる)(しの)びざるの(じやう)ありしと()ふ、()(ところ)(よれ)其後(そのご)遺言(ゆいごん)(したが)御影石(みかげいし)小十字架(せうじうじか)()其上(そのうへ)()てられしと。(ちか)彼地(かのち)より歸任(きにん)せし(ばう)宣敎師(せんけうし)(いは)く、()老監督(らうかんとく)墓所(はかしよ)(たづね)しも(つひ)見出(みいだ)(あた)はず(むな)しく()れりと。嗚呼(あゝ)()先師(せんし)は五十(ねん)公生涯(こうしやうがい)(あげ)日本(にほん)(ため)(さゝ)(おは)り、高齡老病(かうれいらうびやう)にして(かへ)(いた)りし(とき)には、(すで)(その)鄕人(きやうじん)にも()其敎會(そのきやうくわい)にも(わす)れられ、(いま)其墓所(そのはかしよ)すらも(たやす)(ひと)(みとむ)(もの)()からんとす、(おも)ふに(かく)(ごと)きは謙德厚(けんとくあつ)()先師(せんし)(とり)てや(むし)會心(くわいしん)のことなるべきも、(そもそ)()其靈(そのれい)子孫(しそん)たる我等(われら)(じやう)として、不幸(ふかう)先師(せんし)遺骸(ゐがい)此國土(このこくど)(とゞ)むる(あた)はざりしに(くは)ふるに、其鄕土(そのきやうど)終焉(しうえん)()()ける遺蹟(ゐせき)までも(かく)(ごと)(まさ)堙滅(えんめつ)()せんとするを()るに(おい)て、(たれ)痛惜(つうせき)(じやう)()へんや。本年(ほんねん)(がつ)(だい)十六(くわい)京都地方會(きやうとちほうくわい)()ウイリアムス監督(かんとく)紀念(きねん)(こと)決議(けつぎ)(これ)實行委員(じつかういゐん)()げたり、(よつ)該委員(がいいゐん)東京北地方部(とうきやうきたちはうぶ)有志者(いうししや)相謀(あいはか)りて、此爲(このた)めに二()方法(はうはふ)()らんとす。一には我國(わがくに)名石(めいせき)御影石(みかげいし)(もつ)て、故老監督(こらうかんとく)追墓碑(ついぼひ)(つく)り、(これ)日本(にほん)聖公會(せいこうくわい)有志者(いうししや)()(もつ)米國(べいこく)(おく)り、本年(ほんねん)歸國(きこく)せらるゝマキム・タツカー兩監督(りやうかんとく)()ひて、りツチモンド()ホーリーウツドの墓上(ぼじやう)建設(けんせつ)(しき)執行(しつかう)し、(いさゝ)(もつ)先師(せんし)(たい)する我等(われら)追慕(ついぼ)赤心(せきしん)(へう)し、()()鄕里(きやうり)敎會(けうくわい)(むか)ひて彼等(かれら)此偉人(このゐじん)吾等(われら)(あた)へし恩澤(おんたく)感謝(かんしや)するの微意(びい)(いた)さんと(ほつ)す。二には故監督(こかんとく)傳記(でんき)編纂(へんさん)して()盛德(せいとく)紀念(きねん)()めんと(ほつ)す、(けだ)故監督(こかんとく)生涯(せうがい)(かみ)(とく)(わが)聖公會(せいこうくわい)(たま)ひし聖徒(せいと)模範(もはん)にして、其行蹟(そのかうせき)文獻(ぶんけん)保存(ほぞん)するは(ひと)吾人(ごじん)信德修養(しとくしうよう)指針(ししん)たるのみならず、(また)(もつ)後至(こうし)子孫(しそん)(ため)(なが)靈的(れいてき)生活(せいくわつ)(はん)(しめ)所以(ゆえん)なり。()先師(せんし)(とく)(かく)れたるもの(あま)りに(おほ)くして、吾人(ごじん)()(ところ)(すくな)きを遺憾(ゐかん)とす。(さいはひ)元田博士(もとだはかせ)其他(そのた)諸氏(しよし)數年來(すうねんらい)()(こゝ)(いた)して其資料(そのしれう)蒐集(しうしふ)せらるゝあり、(これ)(くは)ふるに編輯上(へんしうじやう)(そう)努力(どりよく)(もつ)てせば庶希(こいねがは)くば先師(せんし)面目(めんぼく)の一(たん)()るに()()傳記(でんき)()し、(もつ)其高風(そのかうふう)感化(かんくわ)をして(いよいよ)(ひろ)(ひさ)しからしむるを()べき()(おも)ふに(この)(しや)神學生(しんがくせい)養成(やうせい)目的(もくてき)(もつ)て、(すで)(もう)けられしウイリアムス監督(かんとく)奬學資金(しやうかくしきん)(ならび)老監督(ろうかんとく)最初(さいしよ)傳道所(でんだうしよ)なる大阪(おほさか)川口(かはぐち)基督敎會(きりすとけうくわい)紀念(きねん)會堂(くわいだう)建築(けんちく)計畫(けいくわく)(とも)に、吾人(ごじん)先師(せんし)追慕(ついぼ)丹心(たんしん)(へう)するに相應(ふさは)しき(こと)なりと(しん)ず。追慕碑(ついぼひ)建設(けんせつ)(およ)傳記出版(でんきしゆつぱん)(えう)する費用概略(ひようがいりやく)()(ごと)し、(ねがは)くば(あまね)同感(どうかん)()賛助(さんじよ)()りて其目的(そのもくてき)(たつ)せんことを。

  追慕碑建設費豫算

一金百貳拾圓  御影石碑製作費
一金八拾圓   米國まで運賃其他雜費
 計金貳百圓也
一金參百圓   傳記編纂出版費
 合計金五百圓也
  通信及事務費  外に金貳拾圓
 傳記は醵金者に配布す

寄附金募集(きふきんぼしふ)期日(きじつ)本年(ほんねん)(がつ)三十(にち)(かぎり)とす。
寄附金(きふきん)は一(にん)五十(せん)以上(いじやう)とす。
會計事務(くわいけいじむ)(すべ)大阪府(おほさかふ)西成郡(にしなりぐん)神津村(かみつむら)博愛社(はくあいしや)小橋(こばし)實之助(じつのすけ)()(あて)(こと)振替(ふりかへ)貯金(ちよきん)口座(こうざ)大阪(おほさか)六七六(ばん)
其他(そのた)事務(じむ)(くわん)しては大阪市(おほさかし)東區(ひがしく)南新町(みなみしんまち)丁目(ちやうめ)三十四番地(ばんち)早川(はやかは)()(らう)御照會(ごせうくわい)()ふ。

大正二年五月

京都地方部故ウイリアムス監督記念實行委員
  長老  ゼ・ゼ・チヤプマン
  同   菅 寅吉
  同   吉村大治郞
  同   早川喜四郞
  執事  阿倍 謄

北東京地方部有志者
  長老  田井正一
  同   元田作之進
  同   小林彦五郞

四、献碑式

 京都(きやうと)地方部(ちはうぶ)()監督(かんとく)紀念(きねん)實行(じつかう)委員(いゐん)計畫(けいくわく)は、意外(いぐわい)同情(どうじやう)賛助(さんじよ)()て、(たちま)ちにして豫定(よてい)資金(しきん)()るに(いた)つた。追墓碑(ついぼひ)大坂(おほさか)にて竣功(しゆんこう)し、米國(べいこく)聖公會(せいこうくわい)傳道(でんだう)會社(くわいしや)(たく)して、ヴアヂニヤ(しう)リチモンド()(おく)り、 紀元(きげん)千九百十三(ねん)大正(たいしやう)(ねん))十一(ぐわつ)()午後(ごゞ)()三十(ぷん)(をり)から歸國中(きこくちう)北東京(きたとうきやう)地方(ちはう)監督(かんとく)マキム、京都地方(きやうとちはう)監督(かんとく)タッカー兩師(りやうし)(およ)在米(ざいべい)小林(こばやし)長老(ちやうらう)列席(れつせき)して、(もつと)嚴肅(げんしゆく)献碑式(けんぴしき)執行(しつかう)した。()(かゝ)ぐるものは、當日列席(とうじつれつせき)したる小林長老(こばやしちやうろう)通信(つうしん)である。

『マキム監督(かんとく)着市(ちやくし)日取(ひどり)兔角(とかく)都合亞敷(つがうあし)献碑(けんぴ)式日(しきじつ)(さだ)まりかねし(よし)にて、()(さら)献碑式(けんぴしき)について()かざりしが、突然(とつぜん)十一(げつ)()(みなみ)(かた)ワシントン()滯在(たいざい))タッカー監督(かんとく)より通信(つうしん)ありて、十一(げつ)()金曜(きんよう))リツチモンドに(おい)てウィリアムス()記念碑(きねんひ)献碑式(けんぴしき)ある(ゆへ)(たゞち)(きた)れとの(こと)なり、(よく)木曜日(もくえうび)(たゞち)夜汽車(よきしや)にて南行(なんかう)金曜日(きんようび)(すなは)ち七()(あさ)リツチモンドに()く、ヴアジニヤ監督(かんとく)キブソン師宅(したく)(おもむ)きぬ。()(その)兩孃(りやうじやう)(とも)歡迎(かんげい)南方州(なんぽうしう)特有(とくいう)歡待(くわんたい)至情(しじやう)(かたむ)けられぬ。(いま)(はじ)めずヴアジニア(じん)温情(おんじやう)(こゝろよ)しとも(こゝろよ)し。トイスラー()同家(どうけ)親戚(しんせき)にて()かも半町(はんちやう)近隣(きんりん)(ぢゆう)せらる。(しき)午後(ごご)なれば朝餐(てうさん)(のち)同氏宅(どうしたく)()ふ。ト()夫妻(ふさい)(およ)看護婦(かんごふ)ジママン(じやう)(およ)び四(にん)小兒(せうに)(どう)歡迎(くわんげい)數日(すうじつ)(のち)日本(にほん)(かへ)るとて祖先傳來(そせんでんらい)なる同夫人(どうふじん)家宅(かたく)(たゝ)まんと家財道具(かざいだうぐ)函詰(はこづめ)にする最中(さいちう)なり。兔角(とかく)する(うち)タッカー監督(かんとく)はヴアジニヤ大學(だいがく)にての演説(えんぜつ)(れう)して倉皇(さうくわう)として着市(ちやくし)午餐迄(ごさんまで)暫時(ざんじ)(ひま)あればとてトイスラー()親族所有(しんぞくしよいう)自動車(じどうしや)我等(われら)(にん)()せて市中見物(しちゆうけんぶつ)(さち)(あた)へらる。悲哉(かなしひかな)實業主義(じつげふしゆぎ)魔力(まりよく)(いま)南部(なんぶ)をも()して、古雅閑靜(こがかんせい)なる南方紳士(なんぽうしんし)邸宅(ていたく)()なりしリツチモンドも、(いま)(やうや)くに(へん)じて魔空(まくう)峻屋(しゆんをく)(およ)煙突林立(えんとつりんりつ)近代市(きんだいし)とはならんとす。されど舊態依然(きうたいいぜん)たる(ふる)きリツチモンドの部分(ぶぶん)()きには(あら)ず。トイスラー()左視右盻(さしうへん)(あるひ)はリー將軍(しやうぐん)敗兵(はいへい)(ひき)ひて後進(こうしん)せし舊道(きうだう)()し、(あるひ)奴隸時代(どれいじだい)煙草(たばこ)市場(しじやう)(しめ)し、(あるひ)はゼームス(かは)(わた)りつゝ我等(われら)をして(この)古河(ふるかは)纏綿(てんめん)せる千百の歴史(れきし)回顧(くわいこ)せしむ。 ト()醫學校(いがくかう)卒業後(そつげふこ)開業(かいげふ)せし(いへ)(いま)主人(しゆじん)()らぬ商店(しやうてん)とは(くわ)しぬ。(かへ)りて午餐(ごさん)(とも)にしト()集金(しふきん)苦心談(くしんだん)()き、(また)夫人(ふじん)が百年傳來(ねんでんらい)祖先(そせん)(いへ)人手(ひとで)(わた)感慨(かんがい)(みみ)にして()こそと同情(どうじやう)しぬ。(ほど)なく式場(しきじやう)出發(しゆつぱつ)時刻(じこく)(せま)ればタッカー監督(かんとく)(とも)にキブソン師宅(したく)(おもむ)く、(いた)ればマキム監督(かんとく)()要務(えうむ)を了して(わづ)かに少時(せうじ)(ぜん)(ちやく)されたりとなり、馬車(ばしや)に三監督(かんとく)(および)()の四(にん)同乘(どうじやう)してホーリーウツド墓地(ぼち)(むか)ふ、()墓地(ぼち)チヤペルに(ちやく)し一(どう)法衣(はふゐ)(まと)ふ。(これ)より(さき)キブソン監督(かんとく)別掲(べつけい)執行順序(しつかうじゆんじよ)印刷(いんさつ)して(これ)(たづさ)へ、チヤペルにて()のボーイスカウツに(あた)へらる((ちなみ)()(これ)近來(きんらい)米國(べいこく)諸市(しよし)組織(そしき)さるゝ少年男子(せうねんだんし)(くわい)にして惡少年團(あくせうねんだん)(はん)して公衆(こうしゆふ)利益(りえき)となるべき少年相應(せうねんさうおう)善事(ぜんじ)()すもの橫濱市(よこはまし)にも此會(このくわい)あり)數人(すうにん)少年(せうねん)カーキー(いろ)會服(くわいふく)(ちやく)して甲斐(かひがひ)しく我等(われら)馬車(ばしや)隨行(づゐかう)す、チヤペルより二町餘(ちようよ)()きて墓地(ぼち)(たつ)す。

(けん)()(しき)  

 老師(らうし)逝き()ましゝより春秋(しゆんしう)(はや)くも三たび來去(らいきよ)しぬ。舊知(きうち)(すで)(しや)()つて(のこ)れる(もの)はた幾千人(いくばくにん)ぞ。(いはん)()終生(しゆふせい)(おのれ)抹殺(まさつ)して(その)高德密(かうとくひそ)かに尊骸(そんがい)草葉(くさば)(した)(かく)るゝをや。()來會者(らいくわいしや)(きは)めて少數(せうすう)なるべきを豫期(よき)しぬ、(はか)らざりき。(はか)(めぐ)りて()てる男女(なんによ)(じつ)に二百を(かぞ)へ、しかも(おほ)くはリツチモンド()代表的(だいへうてき)士女(しぢよ)ならんとは、(なか)老師(らうし)令甥(れいせい)にして(をは)(まで)(あふ)るゝの温情(おんじやう)(もつ)()看護(かんご)せしハリソン()(および)夫人(ふじん)令姪(れいし)ダニエル夫人(ふじん)及其(およびその)()(ほか)同市(どうし)聖公會(せいこうくわい)諸牧師(しよぼくし)數人(すうにん)、トイスラー()キブソン監督(かんとく)兩孃等(れうじやうとう)ありき。老師(らうし)遺芳(ゐはう)(かく)れんとして(あた)はず、(はや)くも(すで)(その)感化(かんくわ)(あら)はならんとしつゝあり。
 (おもむ)ろに傾斜(けいしや)せる芝生(しばふ)(やく)五十(つぼ)ばかり、(めぐ)らすに枳穀(きこく)(もつ)てす、(かしは)老樹(らうじゆ)(かへで)巨幹(きよかん)生垣(いけがき)(そと)散在(ざんざい)して()つ、(うち)數個(すうこ)(はか)あり、(みな)(つち)()りて(なが)さ六(しやく)(はば)(しやく)(ばか)りなり、()れぞハリソン()先瑩(せんえい)なりける。(した)より()(ひだり)()(たか)(ところ)(すみ)なる(はか)こそは(すなは)老師(らうし)(それ)なり、(なつ)かしき(かな)親愛(しんあい)なるウイリアムス()此下(このした)(ねむ)(たま)()は一()()るより胸躍(むねをど)りぬ、胸塞(むねふさが)りぬせき()(なみだ)奈何(いか)にせん。じつと(しの)びて打眺(うちなが)むれば今日(けふ)白菊黄菊(しらぎくきぎく)打混(うちま)ぜて其上(そのうへ)(かざ)り、前面(ぜんめん)(なが)さ三(じやく)(はば)(しやく)(あつ)さ一(しやく)(すん)(ばか)りなる石碑(せきひ)(よこた)はり、(かむ)らすに(たか)さ二(しやく)(ばかり)なる(いし)の十()(もつ)てし、()老師(らうし)姓名(せいめい)職名(しよくめい)在任(ざいにん)年月(ねんげつ)(および)生死(せいし)年月(ねんげつ)(こく)したり。(さら)(その)前面(ぜんめん)には日本(にほん)より寄贈(きそう)石碑(せきひ)白布(はくふ)()はれて()つ、司會者(しくわいしや)ヴアジニヤ監督(かんとく)キブソン()()(みぎ)にして高所(かうしよ)より(した)(めん)して()ち、北東京(きたとうきやう)監督(かんとく)マキム()其右(そのみぎ)に、京都(きやうと)監督(かんとく)タツカー()其左(そのひだり)()()(ひだり)()てり、婦人(ふじん)のクワイアー十數人(すうにん)余等(よら)背後(はいご)(なら)びぬ、ボーイスカウツ(しづ)かに(めぐ)りて、生垣(いけがき)の三(ぱう)立並(たちなら)べる來會者(らいくわいしや)にプログラムを(くば)る。來會者(らいくわいしや)()(まで)もなく黑衣(こくゐ)黑帽(こくぼう)なり。
 此日(このひ)天晴(てんは)れて(くも)(はなは)(まれ)なり、(あき)(すで)(おそ)くして午下(ごか)(かぜ)(りん)たりといへども、()(こと)(をもむ)ろにして(この)嚴肅(げんしゆく)聖式(せいしき)()ふ。()(のこ)れる楓葉(ふうえふ)()れて()()夕日(ゆふひ)(ゆき)(ごと)法衣(はふゐ)()ちて(まぶし)きばかりなり。
 (さだま)れる三時半(じはん)(きた)りぬ。キブソン()(おごそ)かに開會(かいくわい)趣意(しゆい)(みじ)かく()べて(しき)(はじ)まりぬ。()米國(べいこく)聖公會(せいこうくわい)讃美歌(さんびか)百七十六を(うた)ふ(古今(ここん)聖歌集(せいかしう)百二十五)、婦人(ふじん)クワイアーの發聲(はつせい)悲愴(ひさう)にして()()(もく)しぬ。(とも)()(ふさ)がる(むね)奈何(いか)にせん、()()萬斛(ばんこく)(なみだ)奈何(いか)にすべき、(をさ)(をさ)へて暗涙(あんるい)眼鏡(がんきやう)(うら)(しの)びたりとも(とが)(たま)ふまじ。讃美歌(さんびか)(をは)りてギブソン()(とく)(この)偉聖徒(ゐせいと)模範(もはん)()めに(かみ)()め、其聖(そのとうと)(あと)()()()めに(いの)りぬ。(うやうや)しく()れたる會衆(くわいしゆ)(かしら)(あが)りぬ。(また)百七十九(ばん)讃美歌(さんびか)(うた)はれぬ(古今(ここん)聖歌集(せいかしう))、司會者(しくわいしや)適當(てきたう)なる紹介(せうかい)(つい)で、タッカー()日本(にほん)有志(いうし)信徒(しんと)代表者(だいへうしや)として大略(たいりやく)()(ごと)(かた)りぬ。

タッカー監督(かんとく)演説(えんぜつ)

 (この)記念碑(きねんひ)日本(にほん)聖公會(せいこうくわい)有志(いうし)信徒(しんとう)によりて(おく)られたり、ウイリアムス()日本(にほん)(だい)監督(かんとく)にてありき。
 ()(はじ)めて日本(にほん)傳道(でんだう)されたる(とき)困難(こんなん)(しゆつ)()のくだすべきなかりしが、()言語(げんご)よりも其高尚(そのかうせう)なる生涯(せうがい)によりて(これ)(あた)り、(もつ)基督敎(きりすとけう)意味(いみ)證明(しやうめい)したり。(すう)(ねん)(わた)れる献身(けんしん)至誠(しせい)傳道(でんだう)(のち)()(じつ)基督敎(きりすとけう)反對(はんたい)(おほひ)(げん)じ、(かへつ)日本人(にほんじん)歡迎(くわんげい)()け、(つひ)日本敎會(にほんけうくわい)設立(せつりつ)()たり、()監督(かんとく)()公人(こうじん)としてよりも、個人(こじん)として日本人(にほんじん)愛慕(あいぼ)されたる(ひと)なり。(その)自己(じこ)犧牲(ぎせい)(その)聖行(せいかう)(その)温風(をんふう)(その)高德(かうとく)(しん)欽慕(きんぼ)(きん)ずる(あた)はざらしめぬ。基督敎(きりすとけう)()日本人(にほんじん)(みな)()()る、此愛(このあい)感謝(かんしや)()(へう)したしとの至情(しじやう)より紀念碑(きねんひ)寄贈(きそう)(くはだつ)るや、(いく)(にん)信徒(しんと)(あらそ)ふて(これ)(くは)はりぬ、(ゆへ)此碑(このひ)(たゞ)()(はたら)きのみならず個人(こじん)(あい)(しるし)にして、また基督敎(きりすとけう)()ける註解(ちうかい)なり。()(その)代表者(だいへうしや)として此式(このしき)列席(れつせき)依賴(いらい)されたり云々(うんぬん)
 (ふたた)び百七十七(ばん)(うた)はれぬ。(つぎ)にマキム監督(かんとく)はギブソン()紹介(せうかい)によりて感慨(かんがい)無限(むげん)口氣(こうき)もて()(かた)られぬ。

マキム監督(かんとく)演説(えんぜつ)

 一九一○(ねん)(この)リツチモンド()高尚(こうしやう)にして謙遜(けんそん)(きはま)りなき一(にん)聖徒(せいと)()きぬ。靑春(せいしゆん)外國(ぐわいこく)傳道(でんだう)(こゝろざ)し一八五五(ねん)ヴアジニア神學校(しんがくかう)()り、卒業後(そつげふご)支那(しな)(おもむき)ぬ、(その)年間(ねんかん)傳道(でんだう)磐根(はんこん)錯節(さくせつ)()にありき。ペレーの條約(てうやく)日本(にほん)(むす)ばるゝや、日本最初(にほんさいしよ)宣敎師(せんけうし)聖公會員(せいこうくわいゐん)にして、(じつ)にリギンス()とウイリアムス()なりき。開國(かいこく)(しやう)すと(いへど)實際(じつさい)鎖國(さこく)(さま)にして宣敎(せんけう)(みち)容易(やうい)(ひら)かれざりき。(やが)てリギンス()(やまひ)(もつ)歸國(きこく)しウイリアムス()(ひと)居殘(ゐのこ)りぬ。()(かく)て七年間(ねんかん)(さび)しき生涯(しやうがい)絶東(ぜつとう)(おく)られぬ、其間(そのかん)(あるひ)米國(べいこく)間牒(かんてふ)とまで(うたが)はれし(こと)もありき、(かた)るべき(とも)なきのみか、日本語(にほんご)(まな)ぶべき良書(りやうしよ)もなく、其困難(そのこんなん)(さつ)するだに(なみだ)(たね)なり。七(ねん)苦衷(くちう)奮鬪(ふんたう)()(じつ)に一(にん)改宗者(かいしうしや)()ざりしなり、(この)年間(ねんかん)()のゲツセマネと()うべき()。一八六六(ねん)米國(べいこく)(かへ)支那監督(しなかんとく)(にん)ぜられて、揚子江(やうすかう)沿岸(えんがん)監督(かんとく)となりしが、日本(にほん)(わす)るゝこと(あた)はず(みづか)()ふて江戸監督(えどかんとく)となれり。爾來(じらい)奮鬪(ふんとう)献身(けんしん)(はたら)きの結果(けつくわ)として、一(にん)改宗者(かいしうしや)なかりし(はじめ)よりして、退職(たいしよく)當時(たうじ)には堂々(だうだう)たる日本(にほん)聖公會(せいこうくわい)建設(けんせつ)()るに(いた)りぬ。其同情(そのどうじやう)其愛(そのあい)其温顏(そのをんがん)其献身(そのけんしん)(むべ)なり日本人(にほんじん)(かれ)を一(しゆ)超人(ちやうじん)(ごと)くに(あふ)ぎし(こと)()(した)しく悲嘆(ひたん)絶望(ぜつばう)(とき)()慰籍(ゐせき)()けてギレアデの甘露(かんろ)(ごと)くに(かん)じたることありき。()(いま)()けりと(いへど)(すう)(にん)()ける碑文(ひぶん)(のこ)しぬ、()()せりと(いへど)()(ものい)ふと()ふべし。日米兩敎會(にちべいれうけうくわい)日本(にほん)(だい)監督(かんとく)チヤンニング、ムーアー、ウイリヤムス()紀念(きねん)(とこし)へに尊重(そんてう)して()かざるべし。()くて一(どう)使徒信經(しとしんきやう)(とな)へ六百七十二(古今(ここん)聖歌集(せいかしふ)二一○)を(うた)ひ、ギブソン()祝福(しゆくふく)(もつ)(しき)(をは)りぬ。
 式終(しきをは)るや司會者(しくわいしや)はボーイスカウツを()んで白布(はくふ)(のぞ)かしむ。卷物形(まきものがた)御影(みかげ)石碑(せきひ)(ここ)衆目(しゆふもく)注射點(ちゆうしやてん)となりぬ。金字(きんじ)日本文(にほんぶん)碑銘(ひめい)夕日(ゆうひ)(えい)じて(まばゆ)くも()(あざや)かなり。「アヽ(うつく)し」と人々(ひとびと)(しはぶ)きは(はじ)めて(おごそ)かなる沈靜(ちんせい)(やぶ)りぬ。ダニエル夫人(ふじん)、リツチモンド新聞(しんぶん)(および)サヾンチヤーマン通信社(つうしんしや)(はじ)め、(すう)人余(にんよ)(えう)して反譯(はんやく)(せま)る、()()日本語(にほんご)にて(これ)()(つい)(あた)()(これ)英譯(えいやく)す、突差(とつさ)(わざ)原文(げんぶん)公平(こうへい)ならざりしを(うらみ)とす。「(みち)(つた)へて(おのれ)(つた)へず」の一(せつ)(もつと)(ひと)滿足(まんぞく)せしめ()感嘆(かんたん)せしめたり。
 ()くて一(どう)老師(らうし)生涯(しやうがい)によりて(だい)なる敎訓(けうくん)()けしのみならず、日本信徒(にほんしんと)至情(しじやう)(ふか)感動(かんどう)し「何等(なんら)(うつく)しき(こと)ぞ」と口々(くちぐち)()(かた)りつゝ歸途(きと)()きぬ。
 此時(このとき)()西山(せいざん)(いたゞき)()して、殘照(ざんせう)(すこぶ)(あきらか)にはらはらと()つる楓葉(もみぢ)(いろ)(しほ)(くれない)なりき。

式後

 式後(しきご)會衆中(くわいしゆふちゆう)より(すす)(きた)りて(かた)握手(あくしゆ)する(もの)(にん)あり。(とも)に二十年前(ねんぜん)ヴアジニヤ神學校(しんがくかう)(みち)(まな)びし(とも)にして、(いづ)れもリツチモンド()敎會(けうくわい)(ぼく)す、驚喜(きやうき)(きん)(がた)少時(しばし)昔物語(むかしものがた)りに(ふけ)りぬ。歸路(きろ)ハリソン()(こひ)により、三監督(かんとく)同邸(どうてい)()老師(らうし)舊室(きうしつ)()り、()日夕(につせき)(こし)かけられしといふ椅子(いす)()しぬ、()肘掛(ひぢか)けには丸形(まるがた)(ちい)さき(いた)()けたり、(これ)()(しよ)()せて()まれるものなりといふ感慨(かんがい)(かぎ)りなし。(いま)玉突室(たまつきしつ)となり()れるこそ(うら)みなれ。
 ギブソン師邸(してい)(かへ)れば、墓地(ぼち)にて(かたり)舊友(きういう)の一(にん)スコストは(きた)りて()待居(まちを)れり、(ふたゝ)び一時間(じかん)()ひつ()はれつゝ一(べつ)以來(いらい)()(うへ)(かた)り、舊友(きういう)歴史(れきし)近状(きんじやう)をも()きぬ。()はギブソン師宅(したく)にて兩監督(りやうかんとく)丁重(てうてう)なる饗應(けうおう)()け、マキム監督(かんとく)(おな)汽車(きしや)にて翌朝(よくてう)ニウヨークに(かへ)りぬ。()はマセチユセツツ(しう)ホリヨークなるヘーウツド()故鄕(ふるさと)にて、翌日(よくじつ)日曜日(にちえうび)セントポール敎會(けうくわい)説敎(せつけう)先約(せんやく)ありしが(ため)なり、(どう)敎會(けうくわい)牧師(ぼくし)早川氏(はやかはし)同窓生(どうさうせい)なり。
 献碑式(けんひしき)(つい)てはギブソン監督(かんとく)盡力(じゆんりよく)(かた)ならず、寄贈者(きさうしや)(ふか)感謝(かんしや)義務(ぎむ)同師(どうし)()ふと(いふ)べし、同師(どうし)には()(ふか)謝辭(しやじ)()べしに、「(いな)とよ(これ)我等(われら)(つく)すべき本分(ほんぶん)(また)特權(とくけん)なり」との挨拶(あいさつ)ありたり。
 (たゞ)遺憾(ゐか)なるは大藤(だいとう)長老(ちやうらう)列席(れつせき)なかりしと、(しき)實況(じつきやう)撮影(さつえい)なかりし(こと)なり、されど墓地(ぼち)寫眞(しやしん)後日(ごじつ)タツカー監督(かんとく)より(おく)らるゝなるべし。
 附言(ふげん)リツチモンドに(ちやく)して暫時後(ざんじご)、ギブソン監督(かんとく)より式場(しきぢやう)にて(なぬ)()ふかとありしが、プログラム(すで)出來上(できあが)り、()兩監督(りやうかんとく)演説(えんぜつ)ある(こと)にもあり、突差(とつさ)適當(てきたう)()(まと)()べくもあらず(ゆゑ)()しぬ』。

五、傳記編出版

京都(きやうと)地方部(ちはうぶ)()監督(かんとく)紀念(きねん)實行(じつかう)委員(ゐゐん)は、()人格(じんかく)(および)(その)事業(じげふ)の一(たん)()るに()()傳記(でんき)出版(しゆつぱん)すべく、地方會(ちはうくわい)()(たゞち)(この)事業(じげふ)着手(ちやくしゆ)し、織間(おりま)小太郞(こたらう)()(もつぱ)資料(しれう)蒐集(しうしふ)(にん)(あた)り、吉村(よしむら)大次郞(だいじらう)()重要(ぢゆうえう)なる文書(ぶんしよ)飜譯(ほんやく)(らう)()られ、元田(もとだ)作之進(さくのしん)()主任(しゆにん)として、編輯(へんしふ)(ちから)(つく)されたるが(やうや)大正(たいしやう)(ねん)(ぐわつ)(いた)稿成(かうな)り、こゝに本書(ほんしよ)出版(しゆつぱん)()ることゝなつた。


カット


監督ウイリアムス師傳