2017年1月31日セントポール幼稚園「わくわくひろば」にて1歳児を対象にした「赤ちゃんヨガ&マッサージ教室」が開かれました。講師は畠山良江先生です。
初めに座ったお母さんの膝に子どもを乗せて、先生の歌に合わせて、お母さんは子どもを揺らしたり、前進後進したり、抱っこして立って背伸びしたりと、お母さんも子どもも笑顔で一緒に体をほぐしていきました。カラフルな布を使っての遊びも楽しそうでした。

次にマッサージです。この日は「アーモンドスウィート」というオイルを使いましたが、最初にパッチテストをして使用しても良いかどうかの確認をしました。先生はお人形を使って足の裏のマッサージ(足の裏はすべるのでオイルは使わないそうです)、ふくらはぎ、膝、おなか、胸、背中とコツを説明してくださいました。
お腹のマッサージは消化吸収を助ける、胸のマッサージは呼吸が深くなるなど寝る前にすると効果があるそうです。(くすぐったがる時は腕を開閉するだけでも良いとのことです)

最後に先生がブレンドしてくださったハーブティを頂きながら、先生の子育ての経験に耳を傾けながら、質問したり、子どもたちとゆっくりしたひと時を過ごしました。
この時期は特に空気が乾燥しているので、入浴後に保湿剤でケアする習慣をつけると皮膚アレルギーの予防にもなるそうです。
先生の戸棚から出てくるお話にはどれも、子どもを見つめる細やかな愛情が感じられ、お母さんにも無理のない子育てのアドバイスをしてくださり、とうの昔に子育てが終わった身にも楽しいひと時でした。(越山泉)