3月9日(土)の造形教室の様子をご紹介します。
- 今日は最初に、ナイフを練習するため、鉛筆削りの講習会をしました。
- 鉛筆でデッサンを書いています
- 革細工。型紙を作って、革を裁断。
- 作業中。
- こちらは裁縫コーナーです。
- 革細工。
- こちらも革細工です。前回作ったナイフを入れる袋にするそうです。
- コマを作っています。きちんと中心に向かって削り出すのがポイント。
- パステル画で描いたカレンダー。
- こちらもパステル画です。
- コマ回し大会になりました。
- 毎回少しずつ作って、いよいよ椅子の完成間近。背もたれの飾りがゴージャス。
- 様々な素材を生かしてジオラマ風の飾りを作っています。
- もうすぐ3月11日。今日は避難訓練をして、少しだけ震災についてのお話しをしました。
- 今日の手づくりおやつは、ベッコウ飴。上のものは、ごまを散りばめたもの。美味でした。